2012年5月4日金曜日

DSの「トンガリ帽子と~」シリーズについて教えてください☆ トンガリ帽子~のCMを...

DSの「トンガリ帽子と~」シリーズについて教えてください☆



トンガリ帽子~のCMを見て可愛かったので、やってみたいのですか、通信の必要はありますか?
普通に1人で楽しみたいので、そこが心配です(*_*)

どうぶつの森をやった時は、最後の方は通信しないと発展せずで、つまらなくなってしまいました…今は、牧場物語(風のバザール)を楽しんでいます!

トンガリ帽子~も楽しめるでしょうか?

トンガリ帽子~のシリーズやったことある方、教えて下さい。







基本的に一人で遊ぶゲームで、WiFiによる通信システムで

最大4人までの通信プレイが出来ます。

ただし、どうぶつの森のように、通信をしなければ特定のアイテムが

もらえなかったり、デパートにならなかったとということはありません。

とんがりボウシにおいては通信は本当におまけ程度ですね。

一応、通信を行えば、自分の学校のクラスメイトを留学に出して

帰ってきたときにミヤゲ話を聞かせてもらえるというメリットはあります。

逆に言えば、通信のメリットはそんな程度ですね。



今購入をされるのでしたら、新作である魔法のお店のほうが断然お勧め。

旧作の365日の内容をすべて詰め込んで、さらに新作のお店の要素もある。

365日で問題があった部分が修正されて遊びやすくなっています。

少し残念なのは、ゲームがDSの性能の限界近くまで使用しているので、

処理が重く、画面の切り替えに少し時間(5秒ほど)かかってしまいます。

ただ、それ以外の部分を除けは、個人的にはすべてどうぶつの森を凌駕すると

言い切ってもいいくらいの傑作ゲームに仕上がっています。

正直、このゲームを遊ぶと、どうぶつの森がシンプルすぎて

つまらなくなってしまうかもしれません。








とんがりぼうしシリーズの初めの作品は

やったことありますが、

十分1人で楽しめる作品ですよ★

0 件のコメント:

コメントを投稿