DSソフト、とんがりボウシと魔法のお店とどうぶつの森ではどちらが面白いでしょうか?
またどちらが飽きにくく、大人でも楽しめますか?
両方持っている方の感想をお聞かせください。よろしくお願いします。m(__)m
ゲームに費やせる時間が多い生活なのであれば「どうぶつの森」をオススメしますが、仕事などでゲームを片手間にせざるを得ない生活でしたら「とんがりボウシ」をオススメします。
過去に「どうぶつの森」をプレイしていましたが、丸1日遊べないとアッサリ花が枯れてしまったり。1日限定のイベントの日に予定が入ってしまったりすると、もうどうにもならなかったり。昼間限定の風船を打ち落とすゲーム(?)などは休日のみ遊ぶと割り切らないといけなかったり・・・ 時間をイジりタイムスリップしてしまえば良かったのかも知れませんが、のんびり・まったりとゲームを満喫したかったので、その辺が少しイライラとしてしまいました。ただウラを返すと、ソレだけ「やりこみ要素が高いゲーム」だったんだと思います。
今は「とんがりボウシと魔法のお店」で遊んでいますが、こちらは少しくらい放っといても花は枯れにくく、枯れたとしてもまた自然と生えて来ますし。魔法学校に通う身ですが、授業を逃してしまってもまた受ける事が出来ますし。のんびり・まったりとゲームを満喫し過ぎていても、あとでちゃんと取り返しの付けれるゲームとなっているので、ホントの意味で気ままにゲームをプレイしています。
結論! 私なりの・・・
「面白さ」
どうぶつの森 → ☆☆☆☆☆
とんがりボウシ → ☆☆☆☆☆
「飽きにくさ」
どうぶつの森 → ☆☆☆☆☆
とんがりボウシ → ☆☆☆
片手間でも出来てしまうゲームな分、とんがりボウシの方が若干、飽きやすいのかな?と思います。
私も両方やりましたがとんがりボウシの方が面白いです。どう森はやることが少ないので飽きます。とんがりは面白いですが画面が切り替わる度に処理落ちが遅い、フリーズも多いのでそれを覚悟して購入することをオススメします。また3DSでどう森は出ますがキャラクターが可愛くありません。
両方しましたが、とんがりボウシをおすすめします。
もちろん大人でも楽しめますよ。
とんがりボウシは、どうぶつの森にお店の経営や恋愛要素が追加されたって感じです。
画像もきれいでキャラクターも可愛いですし、音楽も癒し系でとくに大人の女性にオススメします。
絶対にどうぶつの森のほうが面白いです、とんがりボウシはどうぶつの森のパクリなんで、
追記・・・次回発売の3DSで新しいどうぶつの森がでるらしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿